久しぶりのブログです。
すっかり秋で朝晩が涼しくなりましたね。昼と夜の寒暖差が大きいので皆様体調崩されないよう十分にお気を付け下さいね。
前にご紹介したハイビスカス、先日の台風の時に自宅に持ち帰ったのですが、夏だけ花が咲くのかと思っていましたがまだ元気に咲いています。綺麗なので思わずパシャリ。
新型コロナウイルスは福岡ではかなり減って来て喜ばしいことですが、これから寒くなるのがどう影響するのか心配ですね。引き続き新しい生活様式でコロナ感染に十分に気をつけて行きましょう。
当院では密を避けるために、お車でお越しの方には待合室ではなくお車でもお待ち頂けるよう、呼び出しベルを導入しました(フードコートによくあるものです)。ご希望の方は積極的にご利用下さい。
当院の木曜午後に小児眼科担当として九大眼科より上田瑛美先生が来てくれていますが、彼女は近視に関して研究を行っています。
昨年7月に海外の権威ある眼科雑誌に論文を発表したことをご紹介しましたが、今回さらに新たな論文を発表しました!!!
以下彼女の論文要旨です。
近視性黄斑症は、近視の重篤な合併症のひとつであり、我が国の失明原因の上位を占める疾患です。さらに、近年世界規模での近視人口の増加により、近視性黄斑症の患者数が増加傾向にあることが公衆衛生上重要な問題となっています。
今回は久山町研究の追跡調査の成績を用いたもので、近視性黄斑症の5年発症率は1.1%であり、他のアジア圏の既存報告(0.08%~0.12%)と比べ、顕著に高率であることがわかりました。また、近視性黄斑症の発症には加齢と眼球が前後方向に伸長する眼球形態変化がそれぞれ独立して影響することを明らかにしました。
この研究成果は、近視性黄斑症発症の実態把握と失明予防策を講じる上で有益な情報です。
近視は成長に伴ってある程度は進行することが多いですが、それが強度近視になると眼軸長(角膜から目の奥までの長さ)が伸長することにより将来的に網膜剥離や緑内障のリスクが高まり、さらには稀ではありますが極端な強度近視(病的近視)にまで至ると眼底黄斑部の網膜・脈絡膜が萎縮して(近視性黄斑症)極端な視力低下に繋がることがあります。
近視についてご質問があれば是非上田先生に聞いてみて下さい。
クリニックの入口にお花を飾りました。
ハイビスカスと紫陽花、あと、名前忘れました(^_^;)。
梅雨に入り毎日蒸し暑いですね。どんよりした気分が少しでも明るい気持ちになれば、と明るいお花にしてみました。
紫陽花は綺麗に咲いています。あと2つはこれから咲くようです。受診の際是非見てみてくださいね。
つい先日までどこにもなかったマスクが最近は手に入るようになって来ましたね。
これまでマスクと言えば白で、使い捨てのものばかりでしたが、マスクが不足してから皆さん手作りされて、とてもお洒落でカラフルなものも多くなりましたね。これからはマスクもファッションアイテムのひとつになるかもしれませんね。
たまたま立ち寄ったスーパーの片隅に手作りマスクコーナーがあったようで妻が買って来てくれました。
緊急事態宣言は解除されましたが。まだまだ油断は禁物です。当院でも今までと同様に、感染予防に努めて参ります。
皆さんはGWはどのように過ごされたでしょうか。
私は、勿論ですが引き籠もっていました。最高に遠出でも家から一番近いスーパー(笑)。それと近所の公園で息子とドッジボール。ただ息子はすぐに疲れたというので、学校に行けてない分、明らかに体力が落ちてるのが心配です。
あとは、4月に東京で開催される予定だった眼科学会が当然東京開催自体は中止となり、代わりにちょうどGW期間中にWEB開催となったので、それを聴講していました。WEB開催だとon demand方式でいつでも好きな時間に聴きたい講演を聴けました。ちょうどよい暇つぶしになったのと同時に良い勉強にもなりました。
緊急事態宣言が延長されました。引き続きの自粛延長、学校再開も先延ばしとなり、経済活動も停滞したままで、先行き不安な毎日ですね。
ただ福岡のここ数日の感染者数を見ていると確実に減ってきていて、少し明るい兆しも見えて来たと言えるでしょうか。
一刻も早いコロナ渦の終息を願います。
新型コロナウイルスの感染拡大により、学校再開が延期されてさらに春休みが長くなってしまいました。息子もそろそろ友達と会って遊びたいし、かなり退屈してる様子です。
そこで、妻が料理を教えるということで、前回はチャーハンでした。今回第二弾です。
今回はだし巻き玉子を教わりながら作ってくれました。初めてとは思えないくらい上手に巻けました。味もばっちり。よほど嬉しかったのか、さらに2回目も作ってくれて、私のお弁当にも入れてもらえました。次は何かな?
先週末は少し寒かったですがお天気よく、桜も7分咲き?くらいでお花見日和でした。
でも今年は新型コロナウイルスの影響でいわゆる桜の名所に行くことも出来ず、近所の公園に咲いている桜を散策しながら見て楽しむ程度ですね。
こんな自粛の花見は今回限りで来年からはまた通常の花見が出来ることを祈ります。
志村けんさんの死去は本当に悲しい出来事でした。重症との報道もあってひょっとしたら危ないかもと心の片隅では心配はしていましたが、まさか本当に亡くなってしまうとは。。。本当に驚いたし涙が出ました。このような悲しいニュースのないよう、一刻も早く終息することをただただ祈る気持ちです。
新型コロナウイルスの影響で休校となり、思いがけず長〜い春休みになってしまいました。
息子は宿題やらドリルやらしていますが、それでも時間は余ります。そこで、妻が料理を教え始めたようです。
まずはチャーハンから(笑) 。
フライパンからこぼれ落ちるご飯の方が多いような気もしましたが、なんとか完成。味は意外にバッチリでした(笑)。
次はだし巻き玉子だそうです。この春休みに何品作れるようになるでしょうか??(笑)
一昨日は多くの小学校で卒業式があったようで、当院が眼科検診に行っている幼稚園でも卒園式がありました。今年は新型コロナウイルスの影響で、参加人数を絞った小さな卒園式になってしまったようですが、少しでも華やかになるようにとピンク色の蘭を送らせて頂きました。とても喜んで頂いたようで、お礼にと紅白饅頭を届けて下さいました。
もう暖かくなったかと思いきや突然寒くなったり、コロナウイルス拡大もあり体調管理に気を遣う今日この頃ですね。
”むっちゃん万十”
福岡の人はみんな知っていて、とても有名なようですが、私、実はまだ食べたことがなかったんです。結構支店沢山あるんですね〜。
妻が買って来たので初めて頂きました。1番人気のハムエッグ。生地がふわふわでほんのり甘く、見た目もっとたい焼きに近いのかと思っていましたが、別物でしたー。とても美味しかったです。